上品なレモンの香りに癒されます ポッカレモンプレミアム シチリア産ストレート果汁 このレモンの上品な香りがたまらないです。 モラタメでまるごとレモンシロップ とポッカレモンプレミアム シチリア産ストレート果汁 を試しました。 シチリア産ストレート果汁の方、普通のポッカのレモンと比べ物にならないです。 少量加えるだけでとってもレモンの香りが上品でいい感じ。 スムージーに加えて大量に飲んでます。おいしい~~ … トラックバック:0 コメント:0 2015年07月05日 続きを読むread more
味の素の鍋キューブ、我が家で常備してます 鍋・おかゆだしに最高~ モラタメで味の素 鍋キューブ6点セットを試しました。 ずいぶん前にも試して、店頭でもリピート購入です。 一番好きな味は濃厚ぱいたんかな。 いろいろミックスしても別の味になって便利なので、 濃厚パイタンとグリーンのパッケージの鶏だしうま塩、 オレンジのパッケージの寄せ鍋しょうゆなどをミックスして使っています。 大人が食… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月05日 続きを読むread more
やっぱりリケンはおいしいドレッシング~ごちそうマジック® グルメ和風ドレッシング 理研のドレッシングはどれもおいしいので、このお試しを楽しみにしていました。 今回購入したのは ●ごちそうマジック® グルメ和風ドレッシング ●ごちそうマジック® コクのねぎ塩ドレッシング ●ごちそうマジック® バター醤油ドレッシング ●ごちそうマジック® 焼きチーズドレッシング どれも… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月08日 続きを読むread more
我が家では常備!鍋キューブ濃厚白湯 寄せ鍋しょうゆ おすすめの鍋スープ 鍋の季節はここ2年ほど鍋キューブのお世話になっています。 スープやボトルタイプだと保管に場所をとるので、 キューブタイプなのはやっぱり便利です。 昨シーズンから 濃厚白湯が新しく加わって、これで白菜鍋を作るととってもおいしい! 基本の寄せ鍋しょうゆや鶏だしも好きです。 我が家は濃厚白湯が一番好評です。 次は寄せ鍋しょうゆ… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月13日 続きを読むread more
トイレを1週間掃除しなくっていいって本当?スクラビングバブルってこんなに便利だった!! 臭いは気になるけど、トイレの掃除回数が減った~すごい便利~ モラタメで、スクラビンブバブルシリーズを試しました! 今回試したのはこれ ■スクラビングバブル トイレスタンプクリーナー(フレッシュソープの香り) ■スクラビングバブル プッシュ&クリーン(キッチン用) ■スクラビングバブル プッシュ&クリーン(洗面台・トイ… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月14日 続きを読むread more
鶏肉料理っていつも唐揚げばっかり。。マンネリに困ったら 塩鶏じゃがはいかが? 鶏肉の料理ってレパートリーに困ります。 なのでモラタメで Cook Do®きょうの大皿 塩鶏じゃがと牛エリンギとカレーペーストを試してみました。 塩鶏じゃがは鶏肉とじゃがいもと人参などを煮込むだけ。 簡単で便利です。 我が家では圧力鍋であっという間に完成しました。 子どもも食べやすい味で、多めに作って夫の次の日の… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月11日 続きを読むread more
日東紡の新しいふきんを試しました!Mサイズ、Lサイズ 一度使って見てよかったので、モラタメでもう一回試しました。 今度は日東紡の新しいふきんMサイズが入っている物です。 うちは食洗機で洗った後、ちょっとしたしずくを拭きとるのに使っています。 洗濯バサミではさんでつりさげておくので、 大きさ的にはLサイズを半分に切って縫いなおしたものがジャストサイズです。 Mサイズは小さくなっ… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月29日 続きを読むread more
2才の子どもの花粉、pm2.5、汚染物質、セシウムイオン対策 プルシアンガードマスク使ってみました 2歳の子どものpm2.5対策をしたくて、購入しました。 おそらく家族全員花粉症です。 この子も花粉症なのではないかと思っています。 今は花粉だけでなくpm2.5も心配なので、 このプルシアンガードを使いました。 このマスク、花粉をはじめ、汚染物質を吸着・防御するpm2.5対応の多機能マスクなんですよ。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年03月29日 続きを読むread more
鍋の味付けが楽になった鍋キューブ。省スペースの鍋のたれスープ味の素鍋キューブどれが一番おいしい? 鍋を週2で作る我が家の今シーズンのヒットは鍋キューブ。 種類は3種類。 黄緑のパッケージの鶏だしうま塩、 オレンジのパッケージの寄せ鍋しょうゆ、 赤いパッケージのピリ辛キムチがあります。 子どもがいるのでピリ辛キムチは大人向けでちょっと使いづらいので、 一番使いやすいのは寄せ鍋しょうゆでしょうか。 いつも寄せ鍋しょ… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月29日 続きを読むread more
冷蔵庫のストックでちょっと上級の中華野菜いために。CookDo豚肉と玉ねぎの中華生姜焼きが好き! クックドゥは味付けを考えずに本格的な味になるのでよく買います。 今回はモラタメでCookDo®お手軽おうち中華6種9点セットを試しました。 広東式麻婆豆腐 四川式麻婆豆腐 酢豚 豚肉と玉ねぎの中華生姜焼き 干焼蝦仁 あらびき肉入麻婆豆腐 一番お気に入りは豚肉と玉ねぎの中華生姜焼きです。 家に… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月29日 続きを読むread more
気になっていた、グレード 消臭パフパフ使ってみました。I LOVE YOU香り具合良好です パフっとでる香りのグレードぱふぱふ。 CMを見て気になっていたので、試してみました。 I LOVE YOUを試してみたのですが、 香りの段階1段階で十分です。 電池式なので便利。 香りの液体をはめ込んで絶縁シートをとれば早速ぱふっ! 最初は3でやったらものすごい香りが濃くて、 1で十分でした。相当持ちそうでよいです。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年01月13日 続きを読むread more
香りつづくトップplus Sweet Harmony/Fresh Camomile使ってみました! 洗剤には特にこだわりはないんですが、 香りつづくトップplus Sweet Harmony/Fresh Camomile 使ってみました! 粉の洗剤は冬場はとけにくいので使えません。 最近は液体洗剤ばかりです。 すすぎが1回で済むものは使ったことがなく、 液体洗剤でも大きなボトルを使っています。 今回モラタメで… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月24日 続きを読むread more
こだわりピッツェリア マルゲリータとピカンテ 食べました!忙しい昼ごはん、楽したい昼ごはんに便利! 忙しいお昼ごはんに簡単で便利です~ モラタメでこだわりピッツェリア マルゲリータとこだわりピッツェリア ピカンテが当選して、 今日はお昼ごはん作っている時間がない!って時に、とっても楽チンでした。 マルゲリータはバジルの味とトマトの味がたっぷりで、 子どももパクパク。 ピカンテの方は、ソーセージがちょっとピリ… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月26日 続きを読むread more
1才からのレンジでケーキセット ピジョンをお試し!2歳でも10歳でも簡単♪ 2歳になった娘と10歳になった息子でそれぞれケーキを作るには。。 電子レンジで簡単だったので、 1才からのレンジでケーキセットを試してみました! モラタメで 4個セットで手に入れたので、 一人1個でオリジナルを作れました。 手間がかからず失敗いらず。 便利です。 甘さが控えめなのも子どもにあげやすいです。 残りは… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月28日 続きを読むread more
キリンチューハイ氷結 やさしい果実の3% を飲んでみました! 暑くてアルコールが欲しくなる季節。 実は発泡酒一缶飲むのもちょっと大変だったりするので、 アルコール度数の低い、キリンチューハイ氷結 やさしい果実の3%を飲みました! 私が飲んだのは白桃。 あま~い! ホントにジュース感覚です。 アルコールはほんのちょっと入ってる?くらい。 飲みやすいです。 パッケージ… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月29日 続きを読むread more
もらってうれしかったプレゼント プチトマーニに、プチ自慢を投稿中です。 もらってうれしかったプレゼントは、 成人式の日に今はなくなったおじいちゃんが、 私の小さかったころの似顔絵を書いて、 プレゼントしてくれたことでしょうか。 たぶん小さいころの写真を見て、 それを拡大して書いたのかなあ。。 下が透ける薄紙に、 私の小さかったころの顔が書い… トラックバック:0 コメント:0 2007年12月10日 続きを読むread more
生のパスタが自宅で食べられる!生パスタ厨房 代官山シリーズ TRY TREND(商品の体験談・感想を集めたポータルサイト)のモニターに参加できて、 「生パスタ厨房 代官山シリーズ」をサンプルでもらいました~ 何かって言うと、パスタが生なんです~ そのとおりって? パスタが生って、こんなにおいしいんだ~ ってのが良くわかりました。 生のパスタ… トラックバック:0 コメント:0 2007年12月01日 続きを読むread more
妊婦でも安心して飲める便秘の薬を発見 便秘薬って飲むと、すぐおなかが痛くなるんですよね。。。 お腹が痛くならない便秘解消法ってないかなあと思ってたんですが、 できれば便秘薬を使わない便秘解消法があったらいいなあって。 これから子供もほしいし、 そのときに困る最大の症状は便秘なんですよ~~~。 おなかが大きくなると腸が圧迫されてだかなんだか、 妊婦には便秘がつきも… トラックバック:0 コメント:2 2007年11月20日 続きを読むread more
子育てと仕事の両立をしている働くママの悩みにお助け!ママキャンパス 仕事と育児を両立していたとき、 会社内の子育てネットサークルでいろいろ相談に乗ってもらったことがあります。 仕事から帰ってきてなるべく早く子供にご飯をあげるには? とか 残業になりそうになったり、時間のやりくりどうしてますか? とか、 そんな仕事の相談から、 子供が小さくて首が据わらないんだけど、自分ひとりでお風呂に入… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月20日 続きを読むread more
つくば市に住んでみたいなあ ここに来る前は茨城に住んでいて、 つくば市のちかくだったんですが、 つくばに住んでみたいな~と思います。 つくばって、いろんな研究機関があるから、 展示施設とか体験施設がとっても多い。 公園も緑がいっぱいあってひろびろしています。 筑波大学の付属病院もあるし病院関係は心配なしです。 マンションってどんなのがあるのか… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月17日 続きを読むread more
家を買うのはギャンブルにしたくないのでしっかり調べたいです。 いまは都心の賃貸マンションに住んでいます。 新築マンションを買うなら、 立地は小学校とか中学校が行きやすいところで、 間取りは3K以上、60平方メートル以上ですね。 周辺環境はやっぱり主要国道からははなれていて、 空気のよいところ。 公園が近くにあって、車どおりが激しくないところ。 子供にあった環境を選びたいで… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月17日 続きを読むread more
新築分譲マンションの購入、今までは考えたこともなかったけど 親戚のお姉ちゃんが、新築分譲マンションの購入をしたときに、 「なんでマンションなんか購入するんだろう、 1戸建てのほうがいいのに」って子供心に思ったことがあります。 私の実家はもちろん1戸だてて、 将来は家を建てて住むもんだと思っていました。 引越しで東京に来てからは、 「こんなところじゃ1戸建てなんか無理だ、マンシ… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月17日 続きを読むread more
クリスマスまであと何日?みんなの100日クリスマス みんなの100日クリスマスって知っていますか? もうそろそろ11月も終わりで、 クリスマスの音楽とか聞こえてきそうですね。 クリスマスの準備って、ツリーとかごちそうとか準備をするだけでも楽しくなってきますよね。 東芝のサイトにクリスマスまでの準備をするコーナーができていて、 みんなの100日クリスマスっていうんですが、… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月16日 続きを読むread more
住まいを選ぶポイント 今のマンションをえらんだポイントは、 だんなの勤務先に自転車などの手段で自力でいけること。 あと前のアパートと同じくらいの広さがあること。 住まいのなかに、家財が全部入らないと始まりませんから。。 東京はアパートの動きが早くて ネットで検索して問い合わせても、 ないことのほうが多い。 いい住まいを探すって大変でした。… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月14日 続きを読むread more
うちのマンション、ここをリフォームしたい! うちのマンションをリフォームするなら、 台所にちゃんと冷蔵庫が入るように幅を作りたい。。 なにせ冷蔵庫の行き場がなく、 リビングにあるパソコンデスクの横に冷蔵庫がドカンと鎮座している。。 この微妙な狭さ、何とかならないかしら。。 和室もベッドを並べなくてはいけない羽目になり。。 和室と洋室の間の壁が非常に邪魔で、 引き… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月14日 続きを読むread more
こどもからのお祝い。くれたときの顔がなんともかわいい。 子供が少し大きくなったホワイトデーのある日。 いつもはちょっとしたお菓子を買ってくるだんなが、 ケーキを買ってきてくれました。 まあるいケーキで色は桜色だったかなあ。 とってもかわいくて、おいしそう。 だんながこどもに小声で 「おかあちゃんにかってきたよ、どうぞっていってわたすんだよ」 って言ってる声もなんかうれし… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月01日 続きを読むread more
感動エピソード アニメ版 象の背中 をみて、家族と重ねちゃってます アニメ「象の背中」主題歌「旅立つ日~完全版」 うた:JULEPS10/31発売 この記事はブログルポの感動エピソード特集の依頼により執筆しました。 ついさっきの感動です。 夜中なのにひとりで号泣してました。 アニメ版 象の背中を見ました。 シンプルな象のイラストで、 あったかいタッチでとてもかわいいアニメなんで… トラックバック:0 コメント:0 2007年10月26日 続きを読むread more
象の背中 旅立つ日 余命がわかったとき、残される人とどんな風に過ごしたいですか? 涙なくしては見られない、というのはこのことですね。 「象の背中 旅立つ日」っていう、アニメーションを見ました。 シンプルな象のイラストで、 あったかいタッチでとてもかわいいアニメなんですが、 書かれている内容が、死 にかんするもので、 余命を宣告されたお父さん象が、 家族3人残して旅立ってしまうお話です。 よくこどもに… トラックバック:0 コメント:1 2007年10月26日 続きを読むread more
香典返しにもらった珈琲メーカー、おじいさんを思い出しながら飲んでいます。 だんなのおじいちゃんがなくなって1年経ちました。 49日のときに、香典返しでいただいたのが、 珈琲メーカーで、それ以来ずっと珈琲を飲み続けいています。 なくなったおじいさんが、珈琲好きだったこともあり、 珈琲を飲みながらおじいさんを思い出して、 時間を共有してもらえたら、とのことでいただいたものです。 それまでは我が… トラックバック:0 コメント:0 2007年10月24日 続きを読むread more
マックで食べるなら、クーポン持ってかなきゃ損ですよね。携帯でもらえるクーポン マクドナルドの公式携帯サイト、 「“トクする”ケータイサイト」では 会員数が500万人を超えたキャンペーンとして、 チラシにはないクーポンが出現するそうです。 マックは週に1回はいっているので、 新聞の折り込みチラシは確実に取っておきます。 そのチラシをちぎってレジで割引してもらうのが、 我が家の節約術なのですが、 い… トラックバック:0 コメント:0 2007年10月24日 続きを読むread more