転職情報を調べに行くとき、自分のキャリアと現実を知ります。。。 仕事がら、転勤が多かったので、 だんなと結婚しようとしたときに、 勤務地を限定する必要がありました。 スーパーの仕事、転勤不可というのはかなり致命的で、 そのころ本気で転職を考えていました。 転職情報は、現地のハローワークに行って探していました。 いろいろ見ましたが、職種を変えないとまた転勤になってしまい同じことにな… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月08日 続きを読むread more
アルバイト情報、いかすもいかさぬもあなたしだい アルバイト、って何でもっと早くしなかったんだろうって思います。 今は中学生とかでも体験学習かなんかで、 例えば美容室に行って見たりとかありますよね。 もっといろいろなアルバイトをやっておけばよかったなあ。。 アルバイト情報で探すとき、とにかく自給1000円以上のものばかりを選んでいたので、 もちろん自給重視の姿勢は… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月08日 続きを読むread more
私の求人情報の探し方!もっぱら自給で!あとは特典があるかないか 学生のとき、求人情報を探すのに、 学生課のアルバイト募集を利用したり、 アルバイト情報誌を買って、 自給が1000円以上のところに申し込んでいた。 だってせっかく時間を売るんだから 1000円以上じゃないとなんか得した感じがしなくて。 でも家庭教師など事前の準備がいるのはだめで、 わたしはもっぱら、警備員とか競馬場… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月08日 続きを読むread more
ケインコスギノCMでおなじみのセンチュリー21 目黒区・世田谷区に強い不動産会社『フロンティアホーム』 フロンティアホームは、あの 不動産仲介業フランチャイズ大手の 「センチュリー21」の加盟店なんだそうです。 そういえばケインコスギのCMを見たなあ。。 ケインって英語上手だなあ。。。 ケインの流暢な「century twenty one!」なんて聞… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月03日 続きを読むread more
家を建てたいと思ったら、情報収集に便利~家づくりネット 家を建てるのって一家の一大行事だよね。 でもはっきりいって、どんな風に配置したらいいかなんて たくさん見ないと分からないし、聞いてみないと分からない。 伊藤忠が住宅情報をネットで提供する、家づくりネットでは 住みやすい家にこだわる方にはとてもためになる情報がいっぱい。 何百社との建築事務所からモデルハウスまで… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月30日 続きを読むread more
城南エリアで物件以外の地域情報もブログで提供~戸建住宅新聞WEB もし私が家を建てようと思ったら、その地域の情報は 細かく仕入れたいと思う。 なぜって以前、新潟県に住んでいたので、 水害にあったり、地震災害にあったり、停電したりと、 災害をいっぱい経験したから。 子供がいれば、その学校は荒れていないのか 地域全体の治安はどうなのか、すごく知りたいと思う。 それを知った上で、家を建てたい。… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月28日 続きを読むread more
ものづくり専門転職サイト~ワールドサーチ&コンサルティング エンジニアのための、ものづくり専門転職サイトが12月にリニューアルオープン! 対象部門は ■自動車関連 ■半導体関連 ■エレクトロニクス関連 ■その他の求人情報 だよ。 詳しくは http://www.ws-c.co.jp/ ものづくりといえば、いま子供の折り紙が楽しいかな。 子供と… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月22日 続きを読むread more
田園都市線沿線地域の不動産をお探しなら~株式会社ノエル 東急田園都市線の不動産会社ノエル 田園都市線沿線地域の不動産をお探しなら。 株式会社ノエルがおすすめです。 分譲、賃貸、資産運用などを手がけており、田園都市線沿線地域に強いです。 新築マンション、新築一戸建、リフォーム物件など、 例えば新築1戸建ての エルコートタウン宮前I http://www.noel.co.jp/ie/… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月21日 続きを読むread more
中途採用募集、募集の仕方が面白い~株式会社ビジャストHP 株式会社ビジャストHP中途採用募集。 経歴、年齢、国籍、などなど一切関係なし。 ジェネラルマネージャー、マネージャー、リーダー、スタッフの中から どの社員でも希望して、会社内容について話を聞ける、そういう採用の仕方がおもしろい。 確かに自分が目指したいところとか、今までいたポジションで、 こういうのが不便だったとか… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月17日 続きを読むread more
派遣のお仕事の紹介から相談室まである~派遣ジョブ 派遣社員として働いた経験はないけれど、 派遣社員を雇ってドリンクの試飲をしたことがある。 いつも同じ人を指名して、その人は売り上げを良くあげてくれるので、 必ず同じ人だったなあ。。 その人が来ないと、うまい人はうまいんだけど、そうでない人は ものすごく下手で、何で派遣社員やっているんだろうって、 こんな人雇いたくないよっ… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月12日 続きを読むread more
就職活動とインターンシップ情報サイト「ジョブウェブ」 就職活動とインターンシップ支援のジョブウェブが 就職活動イベント Jobweb STYLE開催! 開催日は11月23日。 一日中就職活動ができます。 今回のイベントは規模が大きめで、 参加企業はハウス食品、オリエンタルランド、ロッテ、野村総研、 東宝、バンダイ、ジョンソン・エンド・ジョンソン など。 ジョブ… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月09日 続きを読むread more
藤井君が案内してくれる、賃貸マンション・住宅・不動産の仲介・情報検索サイト│ドッとあーる賃貸 賃貸マンション・住宅・不動産の仲介・情報検索サイト│ドッとあーる賃貸についての5つの質問! 1.このCMに見覚えはありませんか? ----あります 2.CMを見た感想は? ----藤井君が面白かった 3.テレビCMを見て、「ドッとあーる賃貸」と検索しましたか? ----こんな感… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月09日 続きを読むread more
ファッションアパレル業界でキャリアを生かして仕事を探すなら ファッション・アパレルの求人 を探すなら、Brand-Career(ブランドキャリア)。 私が勤めていたのは総合スーパーで、大きな仕組みはいっしょだけど、衣料と住居余暇グループだけでも発注システムや見切り方など大きく違っていた。 紳士服売り場の人が言ってた。「スーツひとつ売るにも、トータルでコーディネートして、ネクタイやブラウス… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月01日 続きを読むread more
何が起きているか記録したい!~防犯カメラ、監視カメラのアパダイレクト うちの実家でときどきごみが家の中に投げ込まれる事件がおきていて、おにぎりのカスとか、ここで食べましたって感じで置き去りにさていているの。 誰がやったのか気持ち悪くて、最近では車のボンネットが何かの塗料ではがれる事件が起きている。ごみだけならまだしも、いたずらされるのは許せない。 たぶん近所のあの子達だと思うんだけど、… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月25日 続きを読むread more
私がやった変り種のバイト 私が過去にやったバイトの中で変り種は、NHKのドラマシリーズのエキストラ役かな。 演劇部だったので、依頼が来て、衣装を自分でそろえて来て下さいとのこと。 大学生だったけど、中学校のセーラー服を着て、学生役で登場しました。 川辺で水死体があがって、それを野次馬で見に行くっていうシーンだった。。。 先輩は水死体役… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月19日 続きを読むread more
動画で勤務している様子が見られる、求人サイト 工場のお仕事をお探しなら。。 日総工産の717450.net。 全国の日総工産の請け負う求人が公開されています。 工場に絞っているところが面白いね。 物を作るのが好きな方は、7000件もある仕事の中から勤務地や条件などを比較して選べるよ。写真つきで体験談とかもあって、働いている人の様子が伺えるのもいいよ。 それだけじゃ… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月12日 続きを読むread more
そろそろ会社を変えたい? 会社にはなにかしら不満があるはず。 もう少しこうだったら。。私にできることってこれだけなのかな。。 もっと自分に身につくキャリアになる仕事がしたい。 出産とか結婚とかでキャリアが切れるのはいやだな。 などなど長く勤めていると、会えば必ず「会社辞めたい。来年の3月にはやめたいと思ってる」とか口癖のようになっていませんか? 現… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月11日 続きを読むread more
書ける記事がいっぱいあって、すぐ収入になる、ブログの広告 今やっているブログ広告がいくつかあって、そのひとつがBloMotion。ブログにBloMotionからきた広告を文章を考えて、掲載要件を満たしてかくの。 BloMotionがほかと比べていいのは、 *書く記事がいっぱいある *先着なんだけどすぐにはなくならなくて少し余裕がある *承認が早くて、振り込み… トラックバック:0 コメント:1 2006年10月04日 続きを読むread more
安心の即日融資「モビット」 最近は融資も早いんだね。三菱東京UFJ銀行系のカードローンのモビットならネットで審査して申し込むと、10秒で融資可能か分かるんだって。その後申し込み機「すぐモビ」でカードを即日発行できるんだって。申し込み後の振り込みもOKで即日融資も可能だってさ。 たしか竹中直人がCMしてるやつだよね。なんかよくティッシュの後ろに緑色で解決モビットの… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月02日 続きを読むread more
女性の20人にひとりは乳がんの時代!! 日本人女性の20人に1人は乳がんの時代になったんだって!でも20歳から乳がん検診を受け、超早期で発見すれば100%完治出来るらしい。でもその早期発見が難しいよね。なにせ触診だの検診だのどんなふうに受けるんだろうって。。 ベルーガクリニックは超早期乳がんで発見するPBCシステムを採用しているんだって。超早期なら乳房も温存できて完治率… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月29日 続きを読むread more
フリーランス向けの無料サイト フリーランスター株式会社から、フリーランス(個人事業主) のための情報紹介サイト。デザイナー、ライター、カメラマン、メーキャップアーティスト、スタイリストなどマスコミ・広告分野、インテリアコーディネーター、フードコーディネーターといった専門職の方向けのフリーランスITエンジニア向け・優良案件が無料で手に入ります。登録するだけであなたに案… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月29日 続きを読むread more
法人向けサプライ 法人でサプライをお探しなら、、ハイサンクスが便利。 株式会社日立情報システムズがインターネット上で運営・販売を行う法人向け会員制オンラインショップ。プリンタサプライ、メディアなどオフィス用品・コンピュータ用品を各種取り揃えている。会社名に日立ってついているけど、日立の商品だけじゃなくて、IBM・キヤノン・エプソン・リコー・NEC・富士… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月29日 続きを読むread more
最新の求職情報がすぐわかる 仕事を探していて、もしいい案件があったのにハローワークなどに行くのが遅くて、せっかくのチャンスを逃してしまったらいやだよね。 転職求人情報をRSSでチェックすれば、新着情報が来たときにメールで知らせてくれるんだって。就職活動の強い見方だね。 RSSってそういうときにつかうんだね。よく「お気に入りのサイトの新着情報がでたらメールを受け… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月29日 続きを読むread more
本音の雑誌 Numero TOKYO 2007年春に創刊! フランスで発売されていた月刊誌Numeroが東京版になって発売するらしい。 どんな雑誌かと言うと、毒抜きされた雑誌ではなく、ファッションやビューティーや建築など、物を生み出す人々の本音が書いてある。なかなか本音で語っている雑誌って少ないよね。どんな雑誌になるのか楽しみ。創刊準備号をプレ… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月28日 続きを読むread more
会社の寿命も10年。。 会社の寿命も、前は30年とか言われてきたけど、今は10年になってきてるんだね。 「会社の寿命10年時代の生き方」(サンマーク出版 著者:道幸武久 定価1680円)をっていう本も出てるくらいだから、勤める方も会社とのかかわり方をあらかじめ考えておく必要があるよね。 この本は年齢別に自分のスタンスにあったかかわりあい方が書いてあ… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月28日 続きを読むread more
あの町田駅前に「町田モディ(modi)」がOPENだって あの町田駅に ファッションビル「町田モディ(modi)」が9月28日(木)にOPENだって。 見てよこの感じ。前の駅前からは想像がつかないね。 もっと詳しくはこちら→http://www.m-modi.jp っていうのは、町田って、以前妹が住んでいて、駅前がごちゃごちゃしてて、ちょっと田舎な感じがしてたんだけど… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月26日 続きを読むread more
群馬県民の秘密 テレビで47都道府県の秘密っていう番組がやってて、思いっきりはまってしまった。 群馬県民は「上毛かるた」のフレーズがDNAにしみこんでいるのだ~ 鶴舞う形の 「群馬県!」 繭と生糸は 「日本一!」 心の灯台 「内村鑑三!」 世のちり洗う 「四万温泉!」 この「世のちり洗う四万温泉」はちょっとエッチな札… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月23日 続きを読むread more
ブログを始めてだいぶ経ちました。。 ブログを始めて、はや2ヶ月ちょっと。 実はこれを始めたのは、友達がずっと、「子育てブログは?」「ブログ作ったら教えてね」と言い続けてくれたからなのです。なんかブログって簡単だと知るまでに時間がかかったと言うか。。あと、別の友達がいつの間にかブログを始めていたことかな。写真がいっぱいあって、「あ~これでいいんだ」って… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月14日 続きを読むread more
住みたい部屋 今までいろんなアパートに住んできた。引越は5回した。 私はどんな暮らしがしたいんだろう。まあ今までの引越は会社がらみが多いんだけど。 アパートに求めてきたものは何かなあ。明るい部屋かな。そして細かい気配りのある収納。 前住んでいたアパートが、細かい気配りがすごくあって、押入れとかも2段じゃなくて上の… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月31日 続きを読むread more